1. 「見積・納品・請求書7」オンラインマニュアル
  2. よくあるご質問
  3. 操作・機能について
IRTcorporation 見積・納品・請求書7マニュアル

よくあるご質問

  • インストール・起動について
  • 操作・機能について
  • データについて(保存・バックアップなど)
  • その他
  • 操作・機能について

    ソフト起動直後や、新規作成をすると前に入力したデータが表示されてしまう
    A : 新規作成時の雛形として登録されている可能性があります。
    「ファイル」→「新規作成の雛形にする」をクリックし、
    次に「いいえ」ボタンをクリックします。
    確認画面が表示されますので「はい」ボタンをクリックすると、
    新規作成時の雛形がリセットされ、
    次回から新規作成する際に何もデータの入力されていない画面を
    表示させることができます。
    消費税が計算されない、数字が緑色になる
    A :金額の入力設定が「内税」になっている可能性があります。
    以下の手順をお試しください

      ○1行ずつ修正する方法
    1.緑色の金額を右クリックします。
    2.「税抜き金額(外税)」をクリックします。

      ○金額入力の設定を変更する方法
    1.「オプション」→「動作環境設定」→「基本設定」をクリックします。
    2.「消費税込みで入力する」のチェックを外し、
     「設定記憶」ボタンをクリックします。

    ※設定後に新規作成したデータのみに有効です。
     既に作成済みのデータには反映されませんので1行ずつ修正してください。

    品名リストの登録数は?
    A : 品名リストは500件まで登録できます。
    内容入力の入力文字数は?
    A :品名:全角25文字※ 半角50文字
    ※全角21~25文字で文字サイズが縮小され自動調整されます。
    全体の文字サイズを固定する場合、
    「動作環境設定」印刷設定の「□品名の文字幅固定」のチェックを付けて
    「設定記憶」をクリックしてください。

    数量:6桁
    単位:全角2文字 半角4文字
    単価:7桁(文字)<1千万未満 9,999,999>
    金額:9桁(文字)<10億未満 999,999,999>
    数量×単価=9桁
    最大金額:9桁(文字)<10億未満 999,999,999>

    ※数量×単価が10憶以上、
     小計または請求額が10憶以上の場合、エラーとなり、
     本ソフトでは対応しておりません。

    エラーが表示された場合は「OK」をクリックし、
    エラー画面を閉じて入力内容をご確認ください。
    見積書をメールに添付して送りたい
    A :印刷時の印刷プレビュー画面で「画像保存」より
    帳票を1ページずつ画像ファイルで保存することができます。
    会社ロゴを画像で取り込みたい、読み込んだ画像を編集したい
    A : 予め会社ロゴの画像ファイルをご用意ください。
    形式はBMP、JPEG形式の画像のみ取り込むことが可能です。

    また、本ソフトには画像を編集する機能はありません。
    ※作成した画像に余白がある場合や比率が正しくない場合、
     取り込みの際に正常に表示されない場合があります。
    消費税の変更方法
    A : 動作環境設定より消費税率を変更してください。
    消費税率を変更後はソフトの画面を全て閉じて、
    再度起動した時に設定が有効になります。
    請求書の印刷時に振込先と受渡期日などが重なってしまう
    A : 振込先と受渡期日等を印刷する設定になっていると重なって印刷されます。
    「オプション」→「拡張オプション設定」から、
    「常に受渡期日~有効期限を印刷」のチェックを外して「記憶」をクリック、
    ソフトを終了し、再度起動して印刷プレビューをご確認ください。
    数字や文字が入力できません
    入力しているのに登録されません
    A : 次の内容をご確認ください。
    ・入力する欄でカーソルが点滅しているか
    (例:品名を入力する場合は、品名欄の枠の中でカーソルが点滅)
    ・キーボードの設定
    (NumLockキーのオン/オフ等)
    ・入力した文字が確定された状態であるか
    (文字を入力したら、ENTERキーを押して確定してください)
    小数点以下の桁数を統一したい
    1行目が123.15なら2行目を333.00としたい(小数点以下がなくても)
    A : 小数点以下の表記は、小数点以下がある場合のみに表示されます。
    データを保存していたフォルダーを一括で削除したい。
    A : 「ツール」メニューより「履歴/データの削除」をクリックします。
    履歴/データの削除画面が表示されますので、
    「〇ファイルアクセス」にチェックを付けて
    「□フォルダーも削除」にチェックを付けます。
    表示されたデータの場所から削除する場所を選択して
    「削除」をクリックすると削除されます。

    ※データが完全に削除される為、削除する際はご注意お願い致します。
    品名リストに登録した品名や単位などの編集や削除を行うには?
    A : 下記の操作で編集や削除ができます。

    <品名の修正>
    1.「ツール」メニューより「品名/単位リスト編集」をクリックします。
     品名/単位リスト編集画面、
     左下の「〇品名」にチェックが付いているか確認します。
    2.編集する品名を選択後、
    「品名の編集」メニューより「項目名変更」をクリックします。
     品名の入力欄が表示され、品名を変更することができます。
    3.「品名関連情報」をクリックし、単位、単価、軽減税率の設定をします。
     削除する際は削除するの品名を選択し、「項目削除」をクリックして削除します。

    <単位の修正>
    1.「ツール」メニューより「品名/単位リスト編集」をクリックします。
    2.品名/単位リスト編集画面、左下の「〇単位」にチェックが付いているか確認します。
    3.「項目追加」をクリックして単位を追加します。

    削除する際は削除する単位を選択し、「項目削除」をクリックして削除します。
    ※編集や削除後は「記憶」ボタンをクリックすると変更内容が保存されます。
    合計請求書の「繰越金額」を入力したい。
    A : 内容入力画面、下部にある「前回請求額」「入金額」を入力してください。
    前回請求額-入金額=繰越金額になります。
    合計請求書に前回の請求金額(前回の繰越金額)を入力させたい
    A : 合計請求モードに画面を切り替えた後、「合計請求印刷」ボタンをクリックします。
    「合計請求印刷」画面が表示され、
    「前回請求額」「入金額」にそれぞれ該当する金額を入力してください。
    「差引残高」に表示された金額が、印刷時「繰越金額」欄に印刷されます。
    合計請求書を明細書として印刷することができますか?
    A : 「ファイル」→「合計請求データを作成」→「各明細行を集計」から
    合計請求書を明細書として作成、印刷することができます。
    用紙は動画環境設定 印刷設定で「オリジナル・明細付」に設定してください。
    1つの明細に対して入力できる件数(行数)は?
    A :300件(300行)まで入力できます。
    内容入力に表示する明細の行を増やしたい

    A : 動作環境設定の印刷設定にて「請求明細に振込先を印刷」にチェックをつけ、
    「設定記憶」ボタンをクリックします。
    また、「宛名の備考に振込先1/2を印刷」にチェックを付けて
    「設定記憶」をクリックすると
    帳票の備考欄に「振込先1」「振込先2」を印刷します。


    ▲ページの先頭にもどる

    Copyright© IRT.Inc All rights reserved.